Momono ヨーロッパファッション通信 は、現在準備中です。
2016/08/18 22:00
この夏ベルリンはすごく涼しくて過ごしやすいです。夏は7月でもう終わった感があり、少し寂しい感じもしますが、あと残りわずかな夏、皆様もお楽しみください。
昨日は少し疲れていたので、きれいな秘訣のティーを紹介します。
ジンジャーとハニー、そしてウコンの粉を入れてジンジャーティを作りました。最近はたまにミルクを入れても、飲んでますが、美味しくて疲れが取れる飲み物です。
ベルリンに住む人はよくジンジャーティー、ペパーミントティを飲みます。風邪の時には、いつも勧められます。効能・効果は消化促進、発汗、血行促進、鎮痙、抗炎症、殺菌です。
下記はハーブのちからさんより
ジンジャーにはジンゲロンやショウガオールといった辛味成分が含まれており、この成分が血液の循環をよくして体を芯から温めてくれます。その保温効果によって、冷えからくる腎盂腎炎や膀胱炎などにも効果があると言われています。
また、ジンジャーには代謝をよくして発汗を促進する効能もあり、冷え性の人や風邪をひきやすい人に適したハーブです。
そのほかにも、このハーブは胃腸のはたらきを助けて消化を促進し、胃もたれや吐き気を抑えてくれます。また、刺激の強い薬を飲むときに併せて飲用すると、それらから胃を守ってくれる効果があると言われています。
★注意★
妊娠中の人は使用に注意が必要です。
1. まずはスポーン1杯分のすりおろしたジンジャー。私は京セラのおろしきを愛用しております。これだと超簡単におろせます。
2. そしてハニースポーン1~1.5杯分とスポーン1杯分ウコンを混ぜます。そしてお好みに合わせて、ミルクを加えます。最近私はミルクなしを楽しんでます。
英語でtamaric そしてドイツではKurkuma。 ウコンは、ショウガ科ウコン属の多年草です。消化系・肝臓の症状改善の効果等が述べられている。利胆(胆汁の分泌を促進)、健胃などの薬効があるそうです。そして、デトックス効果もあるそうです。美味しいジンジャーウコンティを飲んで体をきれいにしましょう。
華 ベルリン